スポンサーリンク

 

 

 

はじめに

あと3ヶ月もしたら、夏になります。

夏になれば海水浴やプール、

薄着になりますから、

ボディラインが見えてしまいますね。

長かった冬も終え、

暖かい春にはなってきましたが、

体は冬のままですよね(笑)

そんなことを考えていたので、

以前読んだメンタリストDaiGoさんの本で、

「ウィルパワーダイエット」という本がありましたので、

さっそく読み直してみました。

ちなみにこの本です。知識を広げるという意味で読んでみました。

3つの心理条件!

1、我慢しない

2、体重計に乗らない

3、運動しない

これが大切なのです。

これ見た瞬間、全部だめなことじゃないか!

って思いますよね。

でも心理学を少し勉強していたら、

どうしてこんな結論になるのか、

よくわかりますよ。

 

我慢しない!!

ダイエットは続けさえすれば、必ず痩せられます。

それができたら苦労しないですよね。

続けられない原因として、むやみな我慢が挙げられます。

アメリカの実験によると、

人は太りそうな食べ物を我慢すればするほど、それを食べたくなる

ものだという結果が出たようです。

人は我慢すればするほど、

やってはいけないことをやってしまうものなのだということです。

そして、

人は、一度誘惑に負けて食べてはいけないものを食べると、脳がパニック状態に陥ります。

私たちは一日のうちに何回食べ物について決断をしていると思いますか?

これもある研究結果によると、1日で200回以上も、食べ物についての決断をしているようです。

この回数分、自分の欲求に逆らっているわけですよね。

それだけで疲れますよね。

食べることを我慢することはそもそも不可能なのだということです。

テレビなどで最近紹介されているダイエット方法も

極端な食事制限をしないものが増えていると思います。

どのような方法でするかも大切ですが、

どうやったら続けられるかがそれ以上に大切だと思います。

つまり、ダイエットを続けるには我慢は禁物なのです。

 

 

体重計に乗らない!!

ダイエットをしている人の大半は、

体重計に乗ることを習慣にしていますよね。

この本を読んでなるほどと思ったのはここにもあります。

ダイエットというか体重を減らしたければ、

極端な話、何も食べなければ痩せていきます。健康にいいかは別として。

目指すべきところは、

目標体重ではなく、余分な脂肪がついてなくて、形のよいボディラインを手に入れること

私もそう思います。

ダイエットを始めてから3か月は体重計に乗らないほうが良いとされています。

どんなことも習慣化するまでに66日間かかるとされています。

それまでに結果が出なければ、

あきらめてしまいます。

そして、人は正しいことをすると少しくらい悪いことをしてもいいという心理状態に陥ります。

これがモラルライセンシングというものです。

しかもこれの立ちが悪いところは、

実際に行動を起こす前、考えただけでも同じことが起こるのです。

つまり、体重計に乗りいつもより100グラム痩せていたから、

今日は少し食べてもいいかな?

なんて、思ったことありませんか?

そういうことが脳の中で起こってしまうんです。

体重計ではなく、

自分の体を姿見で見たり、

履くのがきつかったジーンズが楽に履けるようになったり、

など実感できることを基準にしたほうが良いのです。

なので体重計には乗らず、いかに3か月続けられるかを考えましょう。

 

運動しない!!

食事の量を減らし、運動量を増やせば、誰だって痩せていきます。

テレビのダイエット企画でも、

短期間のハードなトレーニングをして、

何キロか痩せるというものがありますね。

あの運動量を維持できるかと言えば、

なかなか無理だと思います。

「運動はやり続けること。生活の一部にして習慣にすることが必要です。」

とあります。

運動しようと思うより、

歯を磨く、顔を洗うなどの、

日々必ず行う行動に運動を入れてしまえば良いという考え方です。

私もこの本もそうですが、他の本も読み、

読書と体操、運動を毎日に習慣にしています。

習慣にしてしまうと、

これをやらないと気持ち悪いんですよね。

逆に体の調子が悪くなるんじゃないかと思うくらい(笑)

少し大げさかもしれませんが、運動を習慣にした人たちは大半がこう答えるようです。

運動を始めて、今日はいいやと怠け、休息日も必要だと理屈を持ち出し、

休息日=運動終了日になっていませんか?

 

まとめ

今回は心理学の視点から、

ダイエットを成功させるための条件を載せました。

一回では書ききれないので、何回かに分けようと思います。

次回は本のタイトルのウィルパワーの説明や、

食心理学について紹介しますね。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でNO41FREEDAM@心理学ブロガーをフォローしよう!