NO41@心理学を使って人生を2倍3倍楽しむ方法

トクサンTVで予習だ!M球に変更で気になるプレイヤーの対応は?

スポンサーリンク

ランキング参加しています!


人気ブログランキング 

 

  

 


にほんブログ村

ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!

 

ブログに訪問していただきありがとうございます!

最近、2チーム目の草野球チームに所属することが決まりましたNO41です(笑)

来年は土日、草野球ばっかしてやる!

そんな意気込みでこの記事を書いています!

そういえば、

来年から軟式のボールが変わることを御存知ですか?

M球にすべて統一されるとのこと。

先日、購入して手になじむようにしています。

ボールが変わるということは、

打撃や守備において、

打球の速さやバウンドの違いなどが出てくるということ。

それにも慣れなければなりません。

ということで、

いつものトクサンTVで検証していましたので、

早速観てみました!!

 

ロングティーでの検証

重さが1~2グラムほど重くなっています。

これが、

打球にどう影響するのでしょう。

トクサンたちの解説からは、

上がった打球は伸びる

硬式に近い感じ

とのこと。

スピンが効いた打球は飛距離が生まれるのであれば、

外野へのポップフライが思わぬ飛距離を生む可能性もあるということ。

油断せずに、確実に後ろから入り打球を処理したいですね。

スタンド手前まで飛ばせているので、

飛距離は現行のボールからは確実に上がるますね。

しかし、メンバーのみなさんの打球がえぐい!!

スタンドインもさることながら、

いい打球飛ばしてますね(笑)

コウタさんの三連発は鳥肌物です!

 

内野ノックでの検証

キャッチボールをした感触では、

指にかかりやすい!

触っていて私もそれは感じています。

トクサンが言う様に、

投手は球速、変化球の変化量は確実に上がりますよね。

ゴロは球足が速く、バウンドは跳ねない。

強いゴロを打てば、内野を抜けていく確率はより高まるということですね。

球足が速いのは怖いなー(笑)

送球も伸びるだろうし、

野球がよりスピーディーになるかもしれないですね。

捕球体制に入るのは少し早めて、

確実に捕るようにしなければ、

エラーにつながってしまうかもしれませんね。

バウンドにもしっかり合わせないと、

変な体制で捕球してしまい、

投げづらい体制になってしまうかも。

 

外野ノックでの検証

アニキさんの言う通り、戦々恐々としています(笑)

外野の守りは確実に変えなければなりません。

ビヨンドのバットが出てきたときも、

打球に慣れるのは苦労しました。

金属音がないので、

音を頼りに飛距離を測ることがしにくくなりました。

ボールが変わったことにより、打球がより伸びるようになりました。

ということは、

落下点をより早く見極める必要があります。

打球の速度もあがっているので、

いつもより早い反応、スタートが求められます。

特にライナーの判断が難しそう。

正面のライナーは打球が伸びるのか、伸びないのかすごく読みづらかった。

今回のボール変更でそれがより顕著になりそうですね。

ドライブ系の打球、スピンライナー系の打球の判断が、

上手く守ることにつながりますね。

しばらくは守備位置をいつもより下げて守ることになりそうです。

 

まとめ

M球に変更されるので、

プレイヤーの能力の向上が求められます。

新しいボールになり、

新しい野球ができると思うと、

わくわくするところでもあります。

ボールが変わっても自分がすることは変わらないので、

基本をしっかり押さえつつ、

よりプレイヤーとしての自分を高めていければと思います。

トクサンTVは、

検証動画もあれば、

試合での動画もありますので、

勉強になることばかりですので、

視聴されることをお勧めします。

以上トクサンTVの一ファンのNO41でしたー♪

読んで頂きありがとうございました!

スポンサーリンク

今日の閲覧数ランキング10

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でNO41FREEDAM@心理学ブロガーをフォローしよう!