スポンサーリンク
ランキング参加しています!
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!
こんばんは!
今日の更新の内容は男性と女性の違いについてです。
伝わらないものを伝わるようにしてきましょう!
人間は基本的に愛されたいと願っています。
もちろん、男性と女性もです。
しかし、性別が違うだけで誰にどのようにというのは別の話になります。
男性と女性でどのように違ってくるのか、見ていきます。
男性の特徴
男性は基本的に優位に立ちたいという思考があります。
ですので誰よりも一番でありたいと考えます。
恋人がいたらその恋人の中の元カレよりも自分が一番でありたいと思うわけです。
女性には理解できない考えだと思います(笑)
そして、女性の方は気付いていると思いますが、
男性は恋人以外の人からもモテたいという願望があります。
よくいませんか?
恋人がいるのに合コンに出掛けたりする人が、、、、
奥さんがいるのにキャバクラに通い続ける人が、、、、
恋人や奥さん以外からも好かれたいと思い、チヤホヤされたいんですね。
元来、男性は多くの子孫を残すという古代から受け継がれてきたものが体にあるので、
このような特徴を持ってしまったのでしょう。
より多くの女性から好かれたいし、恋人にも一番愛されたいのが男性です。
女性の特徴
女性は将来のことを見据えて男性を選ぶ傾向にあります。
結婚、出産などのことを考えています。
ですので、愛されるのは自分が好きな男性からで良いという考え方になります。
個人差はあるでしょうけど、男性とは逆で不特定多数の人から好かれることに興味はありません。
好きじゃない人に言い寄られたりして、ややこしいことになっても嫌ですもんね(笑)
相手に響く一言にも違いがある
男性と女性ではこのような違いがあるため、
同じ言葉で思いを伝えても、胸に響かないこともあります。
例えば、男性は誰よりも優位に立ちたいと思っています。
なので、それを強調する必要があります。
あなたが一番
引用:察しない男、説明しない女
この言葉に限ります。
男性は序列も重んじるので一番というものに惹かれます。
こういう褒め方をすれば男性は喜びますよー(笑)
女性は違います。
女性に一番好きと言ってはいけません。
女性は拡大思考も兼ね備えているので、
じゃあ、2番目がいるの??
って話になってしまいます。
女性は特別感が好きです。
記念日なども大切にしますからね。
君だけだよ
引用:察しない男、説明しない女
あなたが特別ですという意味の言葉をかけましょう。
口先だけの言葉にならないようにして下さいね。
まとめ
男性と女性では、好かれたい愛されたいという部分でも違いがあります。
相手の胸に響く言葉も違います。
自分なら嬉しいという言葉ではなくて、しっかり相手に響く言葉を使いましょう。
それだけで、今まで通じ合わなかったことが伝わるようになります。
あなたのこれからが変われば幸いです。
読んで頂きありがとうございます!
引用・参考図書はこちら
スポンサーリンク
今日の閲覧数ランキング10
自分の価値観を押し付けていませんか?怒りは価値観の違いから生まれる!
しぐさにおける自己タッチ!無意識に本心は出ている!
こんな部下がいたらどうする?やる気を煽りさらなる成長を!
無駄話好きとなれなれしいやつの撃退方法!自分の時間を無駄にしない!
しぐさでわかる心理学!行動から本音を読み取る!!
今時の若者を動く部下に飛躍的に成長させられる!~『いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング』から学ぶ~
信頼を得るための工夫。自分という人間を知ってもらうこと。
説得や交渉の成功確率を上げる心理術!時間を選んで仕掛けよう!
これから結婚する人、新婚の人必見!結婚後にみられる女性の変化!!
勘違い、ど忘れが多い人の対応!隠された感情を見極めろ!!
最新情報をお届けします
Twitter でNO41FREEDAM@心理学ブロガーをフォローしよう!
Follow @SSyfreedam1